身の回りのことを中心に、トピックに触れながら、英語体験をしていきます。
年少~年長まで続けることで、段階的に英語力を高めます。
月~金曜日(60分) 14:50~15:50
年少~年長 定員8名(最低催行人数4名)
学習年数によりK-Y1(キンダー1年目)~K-Y3(キンダー3年目)と、経験年数を考慮したクラス編成
8月は、通常授業を離れ、サマーキンダー(長期休暇中だからこそできる"4時間"のプログラム)コースでのご案内となります。
フォニックスをはじめ、読み書き、カレンダー、毎週のトピックスや工作に加え、様々なフレーズや歌も盛り込み、英語の基礎学習を進めるクラスです。
授業内容の一部ご紹介
ある月のトピックス
第1週:star festival-七夕について
第2週:beachについて
第3週:工作"アイスクリーム作り"


→Answer(習得する解答)
Y1(1年目クラス):”A pink heart.”
Y2(2年目クラス):"It's a pink heart."
Y3(3年目クラス):"This is a pink heart."
最初は集中力がなかった娘ですが、先生のおかげで今では80分きちんと授業を聞けるようになりました。また、英語に関して興味を持ち続けていて、嫌がらずに英語の学習に取り組んでくれています。(お子様は年少さん) |
---|
今までも別のレッスンに通っていましたが、かくだんに変化があり、英語ではなす(かんたんなもの)ことが出てきました。フォニックスがすばらしいと思いました。(お子様は年中さん) |