Questions & Answers
 

よくある質問

HOME | Q&A よくあるご質問

英語経験が全くなくても大丈夫?

スタートする子のほとんどは、英語経験なしから始めます。

また、日本人の先生が複数いるので、安心です。

 
 
英語に初めて触れる子が楽しんで参加できる工夫をたくさん用意しています。
ジェスチャー、イラスト、ゲーム、カード等を通して、楽しみながら学びます。

英語圏の学び方「フォニックス」を丁寧に取り入れているので、
暗記ではなく、【自分で読める】方法で学び、自信をつけます。

スクール内は全部英語ってホント?

教室内、基本は英語です!
(どうしても困った時は、日本人の先生と“コッソリ”日本語で話します。)

 
 
子どもたちが、第2言語の環境で過ごすとき、初めは緊張しないわけがありません。

楽しむために、安心できる、心地よい環境を用意することを重視し、
英語の理解度レベル毎のクラスをご用意しています。(幼児~中学生)

クラスによって、ゲームやレッスン内容だけでなく、
先生の話すスピード、使う語彙も変わります。


「安心して楽しめる場所」それが伸びるポイントです。

ご見学の際、各クラスを覗き見ていただくと
[初級]~[帰国子女レベル]まで、対話している様子をご覧いただけます。笑

親が英語を話せなくても大丈夫?

ご説明やご相談については、日本人スタッフがご対応するので大丈夫です!

宿題も、子どもたちが自分で出来るよう、一人ひとりの宿題チェックの時間を用意しています。(分からなかったら、帰る前に日本人の先生に確認ができます。)

 
 
ご説明や面談、ご相談は、日本人講師が行います。
レッスンもサポートしていますので、ご安心下さい。

外国人講師は、みんな日本が大好きな先生です。
是非、お気軽に話しかけてくださいね!

*ココだけの話*
外国人講師は、子どもたちの前では、日本語を話しません。
(子どもたちが「日本語で伝わるんだ!」と思ってしまったら、英語で話しづらくなってしまいますから。)
保護者の方は、日本語でも大丈夫ですよ^^)

週何日通うべき?


ららプログラムでは週2日以上を推奨しています。

複数日数受講することで、
前回の記憶から「あっ!知ってる!」が増え、
自信を育てます。

 
 
英語は「言語」、接する時間が長いほど、早く力がつきます!

一つの言語を話すようになるのに必要な時間は
2000~3000時間といわれています。

ららプログラムでは、力を伸ばすため、
英語のシャワーで
【常に英語が飛び交う濃密な環境】に加えて
【お家で出来ること】も複数ご案内しています。

年度途中でも入会可能?

年度途中の入会も可能です。

 
 
La La Program(ららプログラム)では、
4月~3月の年度でレッスンプログラムを設定しています。

年度途中の入会は、下記の2つを確認します。
① ご本人のレベル
  4月から入会月までの学習内容に対し補習が必要な場合は、
  プライベートレッスンでの補習が可能です。
② 空席状況
  教室サイズにより、定員が決まっています。
  空席状況は、お気軽にお問い合わせください。

参加いただく生徒さんにとって「ベスト」な環境のご提供を
目指します。そのため、ご希望に100%添えない場合がございます。
まずは、ご相談ください。

お迎えシステムの申し込み条件はありますか?

[保育園・幼稚園・学童]からの受け渡しが基本となります。

 
 
子供たちを安全・安心に校舎に連れてくるため、
【安全にお待ちいただける場所】がある場合に
お迎えを実施しています。
(学童・保育園・幼稚園等)

ドライバーのほか、添乗スタッフがお子さまの施設までお伺いしてお預かりします。
(レッスン終了後の送りはございません。)

定員に達した場合、年度途中で送迎ルートが決定してしまっている場合は、お迎えシステムのお申し込みができない場合があります。


※ 2025年9月より送迎協力金を申し受けます。

体験・見学希望の場合はどうするの?

英語に初めて触れる子から、帰国子女まで
幅広いレベルの生徒さんがクラスに分かれて参加しています。
是非、お気軽にご見学ください。

 
 
[お問い合わせフォーム]から、お問合せ・ご予約をお願いします。

【見学・説明】
基本的には随時可能ですが、
活動時間により、難しい時間があり、
ご説明のスタッフの予定もございますので、
ご予約をお願いします。

【体験】
お子さまのレベルにより、体験可能な日時が異なります。
幼児は年齢を加味したレベル毎、
小学生以降はレベル毎にクラスを設定しています。

適するクラスでの体験をご案内するためにも、
ご予約をお願いします。

<英語経験のあるお子さま>
スピーキング・フォニックス・ライティングの各レベルを加味して、レベル設定をしています。経験のあるお子さまが受講する場合、初めに「レベルチェック」をご用意する場合がございます。

2026年度の予約はいつから?

2026年4月 新規の受付は、2026年1月から承ります。
<ご見学・体験はお早めに>

 
 
La La Program(ららプログラム)では、既存生(現在お通いの生徒)およびその兄弟姉妹・親戚の新年度申込を12月中に承ります。
* 曜日変更・回数変更、および お迎え予約を優先的に承ります。

新規に4月からスタートされる方のお申し込みは、2026年1月から受付となります。新年度(4月)から入会の方は1月より申し込みを開始します。定員になり次第、受付を終了となりますので、ご検討の方はお早目のお問い合わせ(見学・体験)をお勧めします。

お問合せ、見学については、年内でのご案内も可能ですので、お気軽にご相談ください。

*2025年度の途中入会が可能なクラスもございます。

* 新年度、環境が変わる前にスクールに慣れることも出来るうえ、年内に学習を始めることで、新年度からのレッスンを余裕をもって受講することが出来ます。

4月に入ってからの申し込みは可能?

可能ですが、定員に達し次第、受付終了となります。

 
 
La La Kinder(ららキンダー)Kids(ららキッズ)Club(ららクラブ)では、レベル毎のクラス編成をご用意しています。
各クラスに6~10名の定員が設けられているため、定員に達したクラスから、受付終了となりますので、ご注意ください。

安全な教室運営およびクオリティを保つために人数制限をさせて頂いております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

お問合せ、ご見学・ご体験希望のお申し込みは、
下記までお気軽にご連絡ください。

  ⇒ お問い合わせフォーム

FEN English Place Mail : lalakids@fen-englishplace.com
Tel  :048-235-1373